ホーム > 学科TOPICS - かわら版 > インテリアデザイン科 > 記事
vol.4 活躍する卒業生「耐震リフォームの常識を 根本からくつがえす」
昨年3月11日の東日本大震災から、集合住宅マンションだけでなく戸建て住宅の耐震構造に不安を持った方が多いのではないでしょうか? 今建築業界に耐震リフォームの仕事が 急増しています。
平成6年卒業 辺見健治さんの所属するファイフジャパンへ行ってまいりました。
「基礎や壁の耐震に対するリフォームはお金がすごくかかる、難しい、リフォームは引っ越しして荷物をどかさないとできない。と考えていませんか?それは昔の話です」ファイフジャパン株式会社代表のアブドゥーラバセム氏は話してくれました。
「私が開発した『ハウスディフェンダー』なら、短期間で安価に、そして何より住みながらにして従来の耐震補強できます」
「ハウスディフェンダー」はガラス繊維を使用したもので、リフォームテレビ番組のビフォーアフターにも取り上げられた注目のリフォーム工法。
そのファイフジャパン社員で建築士でもある辺見健治さんは町田デザイン&建築専門学校平成6年卒業の卒業生で同社の中核を担う存在です。
これからのリフォーム業界全体の牽引力として是非とも頑張ってほしい存在ですね!
同社の特許システム『ハウスディフェンダー』は施工費用も安くとにかく施工期間が早い。そしてなんと言っても居住したまま施工できることが魅力。
10年以上前に建てられた建物は要チェック!
建物を丈夫に健康に長持ちさせるためにも今後リフォーム業界でなくてはならない施工手段と言えるのではないでしょうか?
mdcの建築・インテリアデザイン科はキッチンやバスなどの水回りのリフォームから住まい全体のリフォーム計画まで時代に適した人材を育てていきます。
▲右:OB 辺見 健治さん 中央:代表 アブドゥーラバセム氏 左:次長 星野 治氏
■ ご案内
ファイフジャパン株式会社のホームページ:
http://hd.fyfejapan.com/