コンテンツへスキップ
  • 株式会社 アフターグロウ

    CI、VIを含む様々なビジュアルデザインの企画制作及び運営、紙媒体・Web・広告・商品パッケージ等のデザイン/グラフィックデザイナー

    Y・Kさん
    神奈川県立伊志田高等学校出身

    グラフィックデザイン科

    内定の連絡を聞いた感想
    なかなか決まらず2021年になってしまい、諦めかけていたのでとても嬉しかったです。
    これからの抱負
    少しでも早く会社の役に立てるように頑張りたいです。
    就職活動で苦労したこと
    このご時世で思うように動けなかったり、求人数が少ないうえ競争率が高くて厳しかったです。
    後輩へ一言
    ポートフォリオを早い段階で作りこんでおくこと、自分から進んで求人情報を調べることが大切だと思います。辛くて挫折しそうになっても諦めずに自分を信じてたまには息抜きをしながら頑張ってください。
  • 株式会社 ウィル

    人材アウトソーシング/販売

    Y・Zさん
    神奈川県立相模原総合高等学校出身

    コミックイラスト・マンガ科

    内定の連絡を聞いた感想
    他社で落ちてしまっていたので、内定の連絡はすごく嬉しかったです。
    これからの抱負
    アットホームな企業なので、会社の恥にならぬように働きたいです。
    就職活動で苦労したこと
    面接での言葉遣いや、その企業をよく知ることです。
    後輩へ一言
    夢を諦めずに頑張ってください。
  • 富士古河E&C 株式会社

    建設業/施工管理職

    W・Iさん
    東京都立日野高等学校出身

    インテリアデザイン科

    内定の連絡を聞いた感想
    嬉しかったです。
    これからの抱負
    自覚と責任を持って頑張ります。
    就職活動で苦労したこと
    特になし。
    後輩へ一言
    頑張ってください。
  • 株式会社 丹青TDC

    内装仕上げ工事業/内装施工管理職

    S・Yさん
    神奈川県立上鶴間高等学校出身

    建築デザイン科

    内定の連絡を聞いた感想
    やっとの内定だったのですごく嬉しかったです。
    これからの抱負
    入社後少しでも早く役に立てるように勉強を頑張ります。
    就職活動で苦労したこと
    コロナ禍での慣れないオンラインです。
    後輩へ一言
    早め早めに動くことが大切だと思います。
  • 株式会社 ブラフマン

    デザイン業/グラフィックデザイナー

    M・Yさん
    神奈川県立小田原城北工業高等学校出身

    グラフィックデザイン科

    内定の連絡を聞いた感想
    今まで頑張ってきて良かったな、と思いました。
    これからの抱負
    入社してから活躍できるように、残りの学生生活でもしっかりとデザインの勉強をしたいです。
    就職活動で苦労したこと
    感染症の影響もあり、求人数が少ないように感じました。
    後輩へ一言
    4、5月くらいから就活を始めると余裕を持てると思います。とにかく色々なところを受けてみてください!
  • 株式会社 グッディーホーム

    住宅リフォーム/営業

    S・Nさん
    東京都立町田工業高等学校出身

    インテリアデザイン科

    内定の連絡を聞いた感想
    なかなか内定をもらえず不安ななか頂けて、ものすごく嬉しかったです。
    これからの抱負
    やりたかった仕事なので一生懸命やりたいと思っています。
    就職活動で苦労したこと
    自分のことをスラスラと言えるようにすることと質問内容を考えること。兄などから聞いたりして質問をまとめていました。
    後輩へ一言
    とにかく暗記。長所・短所はしっかり言えるようにしておいた方がいいです。言えなくて何度か落ちました。