卒業生の声
Voice
-
建築デザイン科
2005年度卒業
加藤 直樹さん
NATURE ARCHITECT OFFICE
代表取締役まちデで見つけた「大好きなこと」 だから頑張れる。
- 仕事の魅力・やりがい
- 2014年に建築設計事務所設立。住宅を中心に設計監理活動を行っています。実務は想像以上にシンドイもので、挫折したり、辞めてしまおうかと思ったりすることもありました。そんな時は原点回帰して「大好きだからこの仕事を選んだ」と心から思えることが大きな強みになっています。在学した2年間では「建築が大好きになったこと」が一番の収穫です。皆さんも「好き」になれることを見つけ、「好き」なことに夢中になって下さい。その「好き」をバックアップしてくれる体制がまちデにはあります。
-
インテリアデザイン科
2018年度卒業
工藤 七海さん
株式会社アリガ
店舗デザイナーつらいことがあっても、改善策を考え前に 進めるのは、好きな仕事だから!
- 仕事の魅力・やりがい
- お店が完成し自分のデザインが実際に形になっているのを見た時に、一番やりがいを感じられるのがこの仕事の魅力だと思います。プライベートで買い物に行っても、 つい店内の様子やデザインを仕事目線で見てしまうほどに好きなことを仕事にできたんだなと感じています。入社して5年目。業界のこともだいぶわかるようになり、ますます仕事が楽しいと感じています。
- 就職に至るまで
- 勤務先の会社は学校の紹介で入社。 将来を先生に相談するうち、デザイン職なら自分の能力を発揮できると考え、この道を選びました。初めて会社の方と話した際、温かい社風に惹かれたのが決め手です。
-
インテリアデザイン科
2015年度卒業
小林 沙代子さん
株式会社グッディーホーム
営業部お客様と信頼関係を築いていく仕事にやりがいと魅力を感じます
- 仕事の魅力・やりがい
- 在学中にインテリアプランナーと商業施設士を取得。卒業後、福祉住環境コーディネーター3級に合格。今後はインテリアコーディネーターを目指します。仕事は、リフォーム顧客のヒアリングからプラン提案、見積もり、図面の作成依頼、打合せを経てプラン確定。顧客との信頼関係構築と、プランニングの楽しさ、人の役に立つことに魅力を感じています。
- 学校で学んだこと・学生時代
- 色の勉強、デッサン、パースは今も役立っています。特に空間デザインの授業で、箱の中の配置や色決めが楽しく、今の仕事に繋がっています。先生方は個性的で優しく、学生の意見を肯定し、刺激的なアイデアをくれました。